top of page

京都南山城三寺参り

  • 坊守
  • 2022年6月29日
  • 読了時間: 1分

ree

6月2日久しぶりに京都に行ってまいりました。

色々用事を済ませ、少し遠回りですが帰りは木津川市にある海住山寺、浄瑠璃寺、岩船寺を訪ねてきました。

観光寺院なのでそれぞれ見所はあるのですが、特に私が印象に残ったのが海住山寺の茄子の置物と、やる気地蔵の看板の文言でした。


ree

茄子は、なんでもなせる、やる気地蔵の文言が「何くそ」からはじまり、お寺様には失礼ですがとってつけたようなご利益に思わず吹き出してしまいました。

でも、丁度このコロナ禍のご時世、茄子でも やる気地蔵でもすがって乗り越えれたら儲け物ですね。


ree

 
 
 

Commentaires


SenPukuJi

​Est.1329

  専福寺

1329年創建

(あと4年で700年)

bottom of page