top of page

専福寺ホームページ製作こぼれ話

  • 執筆者の写真: 土岐 慶雅@ウェブマスター
    土岐 慶雅@ウェブマスター
  • 2022年4月12日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年4月15日


ree

構想1か月、製作3か月。

ようやく、専福寺ホームページが形となり、公開することができました。ウェブ開発には全くの素人な私ですが、友人の幾多の協力やアドバイスもあり、なんとか完成させることができました。この場を借りて、友人一同に感謝申し上げます。ありがとうございました。7割方、私個人の努力とセンスによるものですが、そこは言わないでおきましょう。(!?)


実を申しますと、専福寺ホームページは坊守(母)との比叡山登山中に降ってわいた、唐突な経緯で始まったものです。私自身が個人的にホームページを持っており、だったら専福寺のも作ってみればどうか?という登山中の何気ない軽い一言がすべての発端です。

それがこうして形となり、門徒の皆さんを始め、全世界の異教徒にも仏法を広める手助けができるとは、縁とはつくづくわからないものです。

「自分中心」を地で行く私ですが、こうやって、少しづつ阿弥陀如来の導きに気付かされていくのかもしれません。


最後になりましたが、末永く、専福寺ホームページをよろしくお願いします。

毎月の更新が待ち遠しくなるようなページを目指し、精々精進いたします。


合掌



 
 
 

Comments


SenPukuJi

​Est.1329

  専福寺

1329年創建

(あと4年で700年)

bottom of page